シルクランジェリーについて
シルク商品の取扱について

シルクインナーの取扱は何をおいても
「優しく、丁寧に」が大事。
手洗いがベストなのですが、洗濯機を使う場合は必ずネットに入れて、短時間のソフトモードで洗ってください。
ネットに入れることによって、洗濯槽の中で絡んで伸びたり、引っ掛かって破れたりするのを防いでくれます。

シルクインナーの取扱は何をおいても
「優しく、丁寧に」が大事。
手洗いがベストなのですが、洗濯機を使う場合は必ずネットに入れて、短時間のソフトモードで洗ってください。
ネットに入れることによって、洗濯槽の中で絡んで伸びたり、引っ掛かって破れたりするのを防いでくれます。

洗濯洗剤にも少し気を使っていただくだけで、
シルク製品の長持ち具合はぐっと変わります。
シルクはタンパク質で出来た繊維なので、アルカリ性洗剤を使うと生地が痛みやすくなるので自宅での洗濯は中性洗剤を使うようにして下さい。
また、塩素系の漂白剤は絶対にお使いにならないでください。

シルクは紫外線から肌を守ってくれる素材ですが、シルクが紫外線を吸収すると黄ばんで変色してしまいます。 外に干す際は直射日光を避け、形を整えて 陰干しにしてください。 また、脱水機にかけるのも型崩れの原因になるので脱水は5秒程度にとどめてください。
- 2016.04.05
- 17:16
- コメント(2)
- シルクランジェリーについて
コメント

みんな、ありがとう